常陸 藤沢城


お城のデータ
所在地 茨城県土浦市藤沢字城内
遺 構 曲輪、土塁、空堀
形 式 平城 築城者: 小田氏 築城年代: 南北朝時代


見 ど こ ろ
( 本丸虎口脇の土塁 )
 藤沢城は、所在地を探すのに一苦労させられる。城跡へ入るY字路の所に案内板があるが、古くて読むこともできない。地元の方に尋ねて、城跡の場所を教えてもらったので間違いはないが、城跡には案内板なり標識もなく、ここが城跡かどうか不安なる。

 現在、本丸部分が畑となっていて、虎口の土塁が良く残っている。その他の遺構としては、本丸の周囲は竹藪・雑木林となっているが、その中にはいると土塁と空堀を見ることができる。


歴     史
( 民家敷地に残る土塁 )
 藤沢城は、南北朝時代に小田城の支城として小田氏によって築かれた。戦国時代の永禄8年には上杉謙信と戦って敗れた小田氏治は、小田城を捨て藤沢城に居城を移し、後に本城小田城を回復している。 

 天正2年、小田氏治は常陸片野城主太田三楽斎資正によって小田城を攻められ、また藤沢城に逃れてきている。天正18年の小田原征伐の際、豊臣秀吉によって小田城を攻められた氏治は、土浦城に落ち、この時をもって藤沢城も廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR常磐線土浦駅〜バス/藤沢十字路
 車 : 常磐道土浦北IC〜国道125号線
駐車場: なし


ひとくち MEMO
畑と藪の中にひっそりと眠っているお城。

茨城県のお城
一覧表へ
トップページへ

関東のお城
茨城県栃木県群馬県千葉県埼玉県東京都神奈川県