![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県三木市別所町福井 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 陣城 | 築城者: | 織田信忠 | 築城年代: | 天正7年 |
| 見 ど こ ろ |
| 福井土塁は、毛利方による明石魚住から三木城へ兵糧搬入を阻止するため、法界寺山ノ上付城から小林八幡神社付城までを多重土塁で繋ぎ、三木城南側の封鎖線を形成している。何ヶ所か多重土塁も現存するが、小林八幡神社鳥居前の道路を挟んで西側の道路沿いに約90m程の低い土塁が現状保存されていた。 |
| 歴 史 |
| 福井土塁は、天正7年に織田信忠によって三木城包囲網強化のために付城6ヶ所を築城した同時期に構築されたと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 神戸電鉄三木駅〜バス/小林 |
| 車 : | 山陽道三木小野IC〜国道175号線〜県道513号線 |
| 駐車場: | 小林八幡神社前の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |