お城のデータ | |||||
所在地: | 佐賀県鹿島市高津原字城内 | ||||
遺 構: | 現存門、多聞櫓、石垣、堀 | ||||
形 式: | 平山城 | 築城者: | 龍造寺隆信 | 築城年代: | 天正4年 |
見 ど こ ろ | |
本の丸が鹿島高校の敷地となっていて、正門には長屋風の多聞櫓と薬師門形式の赤門が残っている。また、正門前から東側にかけて堀があり、東面には石垣が累々と残っている。城の南側には低い石垣が連なり、道路を挟んで武家屋敷の家並みが今も残っている。 |
歴 史 | |
鍋島直茂が肥前佐賀城主となり、鍋島体制が確立すると、鍋島直茂の次男忠茂が、25,000石を領して常広城主に封じられ、佐賀鍋島氏の三支藩(小城・蓮池・鹿島)の一つ鹿島鍋島家となった。 文化3年、鹿島9代藩主鍋島直彬は、常広城が水害の常襲地帯であったため、幕府の許可を得て高津原の地に築城した。維新後、明治7年の江藤新平による佐賀の乱に際して、鹿島城は焼き払われた。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR長崎本線肥前鹿島駅〜バス/城内 |
車 : | 長崎道武雄南IC〜国道498号線〜国道207号線 |
駐車場: | なし。(赤門前に駐車スペースあり) |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
佐賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
九州のお城 |