信濃 高島城


お城のデータ
所在地 長野県諏訪市高島1丁目
遺 構 復元天守、櫓、門、石垣、曲輪
形 式 水城 築城者: 文禄元年 築城年代: 日根野高吉


見 ど こ ろ
 かつては諏訪湖に浮かぶ高島城であったが、今では住宅地に浮かぶ城とな っている。湖面に浮かぶ姿を見たかったと思うのは私だけか? 

 現在の城跡は、本丸部分だけが残っている。この本丸には、三層の天守閣・隅櫓・櫓門・塀が復元されている。この天守は、明治初期に撮影された1枚の写真を基に復元されたそうだが、素朴な感じだが落ち着きのある天守だと思う。


歴     史
 高島城は、文禄元年に日根野高吉によって築かれた。天正18年に徳川家康の関東移封に諏訪頼忠が従って武蔵奈良岡へと移ると、日根野高吉が27,000石で諏訪頼忠の後に金子城へと入る。

 高吉は、金子城を廃して石材などを移して諏訪湖畔に新城を築城を開始し、その間は茶臼山にあった高島古城を居城としていた。高島城完成後には高島古城も廃城となっている。

 慶長6年、日根野吉明は下野壬生へ転封になり、代わって諏訪頼忠の長男頼水が上野総社より旧領の諏訪の地に返り咲いた。3代目諏訪忠晴の時に3万石を領し、先祖伝来の諏訪の地を離れることなく、9代忠誠の時に明治を迎える。


お城へのアクセス
鉄 道: JR中央本線上諏訪駅〜バス/高島城前
 車 : 中央道諏訪IC〜国道20号線〜県道50号線
駐車場: 高島城の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
かつては湖に浮かんでいたお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ 諏訪市のHPへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県