筑後 浜田城


お城のデータ
所在地 福岡県みやま市瀬高町浜田
遺 構
形 式 平城 築城者: 田尻親種 築城年代: 永禄3年


見 ど こ ろ
( 天満宮東側の堀 )
 浜田城は、元々鷹尾城の支城で規模は小さいな城と推定されるが、城跡の場所は二つの説がある。浜田地区の「天満宮東側の堀(用水路)」に囲まれた長方形の一帯とする説、天満宮の南西の道路沿いに一段高くなり、周囲を用水路(堀跡?)で囲まれた民家一帯とする二つの説がある。

 実際に現地を訪れ、それぞれの説の場所に立ってみたが、共に用水路となった堀跡しが残っておらず、土塁などの遺構があれば別だが、自分なりに判別はつかなかった。ただ、南西の民家一帯が「古城」という小字とか。


歴     史
 浜田城は、永禄3年頃に田尻親種によって築かれた。親種は、天文17年に本城鷹尾城を築き、その支城として江浦城堀切城津留城と共に築かれた。天正11年頃の龍造寺政家が田尻氏を攻めた時の城代は田尻大蔵であった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR鹿児島本線南南瀬高駅〜徒歩約15分
 車 : 九州道八女IC〜国道442号線〜国道209号線〜県道778号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
龍造寺氏と島津氏が争奪戦を演じた城の一つ。

福岡県お城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県